March 20, 2014

言葉は力、言葉は剣?!

 春雨が静かに降る仙台です。ただ、夕方からは荒れるとか…”暑さ寒さも彼岸まで”とはなかなかいかず明日は積雪も、との天気予報。雪中お墓参りとなるのでしょうか。
 3.11から3年と9日。東日本を迂回しながら札幌→仙台へ帰着した震災後の日々を思い出します。先日、石巻のお仕事があり、出かけました。往復高速バスですが、行きも帰りも大渋滞でした。復興への槌音も高く、石巻の住宅地地価の上昇率全国トップなど、一見するとプラスな側面も伝えられますが、あの大災害からの再起はまだこれから…と改めて感じました。
 さて、年度末も迫り、別れ、旅立ちの季節ですね。新しく社会人となる方々、職場で受け入れる先輩方、それから人事異動での新たな人間関係、いつもよりコミュニケーション力が求められる時期かもしれません。そして、そのコミュニケーションの大きな部分を占めるのが言葉。
 この季節、わたくし自身が、講演や講義の締めくくりに使っている言葉をご紹介します。
 「ひとはみな、自分以外の誰かをしあわせにするために、努力したい。それこそが生きる目的。生きる意味なのかもしれません。」
 この言葉を口にしながら、「果たして、わたくしは自分以外の誰をしあわせにしてきただろう?これからいったい自分以外の誰をしあわせにできるのだろう?」といつも問いかけます。答えはなかなかみつかりません。たぶん身近な家族をしあわせにできる…?のかな。それから、仕事で出会った様々な人々かな?年はいっぱい重ねたけれど、どうもまだまだ自分以外の誰かをしあわせにできない現実に立ち竦みながらも、考え考えしながら、先へ進んできたように思います。
 言葉で勇気づけられたり、言葉に傷ついたり。
 ついこの頃ですが、身近なTが、自分の娘を評して「小生意気なところは○○に似た!」というのを聞き、「あら、小生意気はあなたに似たのでは?」とつい返してしまいました。その場が凍りついたので、あわてて「この中ではわたしが一番年上だからいいましたが…」とフォローしましたが、気まずさはマックス!それから数日は、なんだか気になって仕方ありません。普段からTとは価値観のずれなど感じて、接点を避けているのですが。これだとアサーション的には、非主張的反応としての位置づけ。けっして良いことではないのですが。
 「小生意気」という表現をそのまま、発言した本人へ返しただけですが、言葉が剣となって、その場の空気を切り裂いた気分でした。
 最近の報道では、面接がこわい!と感じる就活学生も多いとか。
 自分で発した言葉が、相手からそのまま返ってきて、結果として自分の発した言葉の剣にずたずたになってしまう…。コミュニケーション力というより危機管理能力かもしれませんが。そして面接官もリスク管理能力を測っているとか、番組では解説していました。
 つくづく、言葉は力であり、一歩間違えば剣なのだ、と感じました。新しい人間関係がうまく花開きますように、参考になさっていただければ幸いです。
 明日からの三連休、どうぞ素敵な休日をお過ごしください。

March 04, 2014

仕事の成果に寄与するビッグ5とは?

おはようございます。本日は、弥生4日。お宅は、お雛様を片付けましたか?寒の戻りとかで、気温はかなり低いですね。
 3月は、学校の卒業式が目白押し。高校卒業式はおおむね終わりましたが、大学卒業式はは3月後半かな?この春社会人として新たな出発をするかたも多いことでしょう。わたくし自身は、この季節、新人研修を担当させていただくことも。
 そこで、アメリカのヘックマン&カウツ氏の論文をもとに、ペーパーテストの学力テスト以外で仕事の成果に大いに寄与する「ビッグ5」能力に関する判定テストを準備してみました。
まずは、以下の設問に○(あてはまる)、△(時にあてはまる)、×(まったくあてはまらない)でお答えください。

ビッグ5に関するアンケート
?ちょっとしたことで、イライラしたり、わけもなく不安が押し寄せる
?グループやチーム活動で遅れがちな人を手伝うことが多い
?自分の利益にならないことでも、チームのためなら努力できる
?新しいやり方や新しいものに興味がある
?友人とは、自分から声掛けして付き合いをはじめた
?他の人から「あなたは明るいね」とよくいわれる
?美術、映画、音楽などに興味がある
?目標を立ててコツコツ努力する
?ぱっとひらめき、ただちに行動する
?つまづいたり、伸び悩んだり、失敗してもあきらめず努力する

設問がカバーする内容(カッコ内は記号の得点)
?精神的安定性(○→0、△→5、×→10)
?協調性、特に思いやり(○→10、△→5、×→0)
?協調性、特に利己的でない(?と同じ配点)
?開放性、特に好奇心(?と同じ配点)
?外向性、特に社交性(?と同じ配点)
?外向性、特に明るさ(?と同じ配点)
?開放性、特に審美眼(?と同じ配点)
?真面目さ、特に計画性・勤勉性(?と同じ配点)
?真面目さ、特に熟慮(○→0、△→5、×→10)
?真面目さ、特に粘り強さ(○→10、△→5、×→0)

論文では、仕事の成果に的を絞ると、?から?の真面目さが、IQの半分程度の重要性を持つと発表されています。しかも、それは、仕事の複雑さと関係なく広範な仕事に有用とも。
つまり、仕事の成果に寄与するビッグ5とは、真面目さ、開放性、外向性、協調性、精神的安定性。

自己診断して、欠けている項目を把握し、極力補う仕事をすると成果につながりやすいそうです。新人に限らず、わたくしのようにたくさん失敗しながらなんとか仕事をしているものにも、ピンとくる…と思ったりいたします。
どうぞ、お試しください。

 そうそう、お雛様、片付けます。湿度の低い、晴れた日に仕舞うとカビが生えずに保存できるらしいですから。(お嫁に行けないから…は卒業ですしね!)