May 30, 2011

ジャンプの前に

 台風2号崩れの温帯低気圧の影響で仙台もすごい雨。関東圏まで梅雨入りしたとのニュースも伝えられ、すっかり雨の季節ですね。
震災の影響からキャンセルが相次いでいたお仕事も、やっと6月からフル稼働に入りそうです。なので、今日まではジャンプ前の準備って感じです。ジャンプ前の閑話を少々。
 1)ジャンプという名の猫
 ジャンプといえば、私どものマンション入り口付近にどこからともなく野良猫(=おしゃれに言えば地域猫)が棲みつき、出入りするたびニャアと愛嬌をふりまきます。もとは飼い猫だったらしく首輪と鈴がついていて、結構お年の猫。でも時々撫でさせてくれたりごろニャアと甘えたり。お出かけの時は見送ってくれて、帰ってくるとまた出迎えます。植え込みをジャンプジャンプして寄ってくるのでうちの家族で勝手にジャンプと名づけけました。ジャンプ!と呼ぶと、どこからともなく飛び出してきます。近頃では子分格の子猫(たぶんジャンプはオスなので)も一緒に駈け出してきます。
 猫好きだけれど動物飼育禁止のマンションなので、地域猫で我慢しています。昨日などは、ちょうど帰郷した長男一家との写真にもチョコンとおさまり、なんだか家族気分。
 2)G研仲間訪問
 先週のことになりますが、多賀城市のG研(行政問題研究会、でもしばらくは休眠状態です)メンバーに会いにでかけました。突然でごめんね、メンバーの皆様…。毎週1日休めるかどうかという過酷な勤務、ご自宅も被災されたかた、持病を抱えながら全力疾走していらっしゃるかた…本当にお疲れ様です。変わらず冷静沈着、頭脳明晰なご様子にとっても感激いたしました。落ち着いたら体験談を語り合いましょうね。まだまだ他の地域も伺いたいけれど、交通の便など考慮してもう少し先にいたします。
 3)薔薇の季節
 仙台駅のお花屋さんで、10本200円の薔薇の花を売っていました!しかも2束買えば300円!(もうなくなっていたらすみません)大急ぎ2束買って、うち中を薔薇のお花で飾りました。狭い家ですから20本あったら玄関、リビング、食卓、亡父の遺影の前、洗面所、トイレとそれぞれ数本づつ活けることができて満足。買った当日は、地下のスーパーやお菓子売り場など同じところで購入したと思われる薔薇の花束を持った方々がたくさんいて、幸せな街という感じがしました。被災された方々の心を少しでも和ませるものであったらいいな。きれいな薔薇を咲かせていたお庭もたくさん津波にのまれたかもしれません…だけど、仙台は全国でも一番切り花の売れる街という統計もあります。めぐってきた薔薇の季節を喜びたいです。

 さあ、6月早々のお仕事にむけて、ジャンプの準備を整えましょう。少しでも多くの方にお役に立てるように。

 ところで、大雨と風は、だんだんひどくなっています、みなさまどうぞお気をつけて!

May 16, 2011

初夏の逡巡

 先週来、仙台でも急に初夏の気配が濃厚になってきました。5月病などといわれて、新しい環境、5月の連休とめまぐるしい時期が過ぎて、ふっと我にかえり、若葉のころの不思議な徒労感におそわれたりしてはいらっしゃいませんか?ましてや、今年のあの大震災と大津波。2か月をすぎても余震やまず、原発も不安定…という状態ですもの。
 そんなときは、せっかくの季節の変わり目をちょっとした気分転換で乗り切ることも効果的かもしれません。
 わたくしの場合は、こんなです。
1)「ウインドウズ・セブン」を導入
 長いことXpで慣れ親しんでいましたが、この際気分一新!なんか、パソコンに向かうのがウキウキです!仕事もちょっぴりはかどります。
2)いつもと違う分野の本を読む
 仕事の参考資料以外は、随筆や評論、たまに小説というラインナップですが、違った毛色のこんな2冊を購入しました。
 ?災害ユートピア  レベッカ・ソルニット著 亜紀書房刊税別2900円
 東日本大震災で被災したわたくしたちだからこそ、改めて読んでみたいと思い、ただいま3分の1ほのところ。副題に「なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか」とあります。ケースは、サンフランシスコ大地震、911のニューヨーク、ハリケーン・カトリーナなどを取り上げています。日本、とりわけ東北地方とは考え方の根本が相違している点も多々ありますが、比較する意味でも、また国情や宗教観の違いを超えて共通する意識を知る意味でも、参考になります。
 ?集合知の力、衆愚の罠 アラン・ブリスキン他著
英治出版刊 税別2200円 
 「知らない」ということこそが強みであり、表面的な答えを出す力よりも問う力のほうが大切であり、想像力とコミットメント、忍耐力、そして心を開いて互いを信頼する力のほうが、長い目で見れば、単なる「頭の良さ」に勝るのだ。ーピーター・セング
 などと惹句つきです。
3)季節を感じる装いの工夫
 季節が変わり、時代の気分が変わり、この夏はエコでクールビズな装いがきっと街に映えるでしょう!そこで、古いブラウスやカットソーなどに、今年ブームのレースつけ襟や、替え襟で楽しむのはいかが? 襟もとが変わっただけで、すっかり新しい気分です。つけ襟はさまざま市販されていて、価格もリーズナブル。長年着なかった衣類も再活用できてなかなかです。

 利き手の怪我から1か月、やっと機能は戻りつつあります。でもまだ重いものや力をかける作業はNG…先日など包帯姿で病院研修を担当してしまいました。なんか、申し訳ない気分でした。不注意にはくれぐれも気を付けなければ、と反省中です。
 さあ、青葉の季節、逡巡せずに謳歌しましょう。

May 07, 2011

簡単糸こんにゃく料理

 連休も残りわずか、少しは骨休めできましたでしょうか?
 わたくしは、やっと6割がた取り戻した右手機能を少しでも有効活用しようと工夫しつつ、連休で痩せ細ったお財布のリカバリーのためにも…なるべく簡単手作りごはんをと取り組んでいます。
 そんなとき結構サイドメニューとして糸こんにゃくが大活躍。鍋料理や肉じゃがのお供に欠かせない食材ですが、初夏となると別の使い方もいかかがでしょう。
 1)シラスと糸こんにゃくのごま油炒め
 糸こんにゃくは食べやすい長さに切って、フライパンで乾煎りし余分な水分を飛ばし、胡麻油少々とシラス(半生がよろしいかも)を投入しさっと炒めます。味付けははちみつ少しと醤油。香ばしくできあがります。仕上げには白ごまをふって。お好みでレタスのあらい千切りと一緒に召し上がれ。
 2)芽ひじきと糸こんにゃく炒め
 芽ひじきを戻し、乾煎りした糸こんにゃくと炒めるだけ。味付けも1)と変わりませんが、芽ひじきに変えるとレタスよりも小松菜などの野菜と盛り合わせたほうが相性がいいように思います。
 3)糸こんにゃくでチャプチェ風に
 春雨の替りに糸こんにゃくで。ハム、ニンジン、キュウリを細切りにして、乾煎りした糸こんにゃくとさっと炒め、酢、はちみつ、甜麺醤、醤油で味を整えます。初夏らしいさわやかな味です。

 こういった小さなおかずと、アスパラ菜や菜花などの鰹節まぶしお浸し、あとはラデッシュかプチトマトを添え、主菜にお刺身とか、白身魚のソテー、豆腐ステーキ、冷しゃぶサラダなどがあれば、結構バラエティに富んだ夕食メニューができました。
 お休みが続くと外食も増えますが、ひと手間でも簡単料理でバランスよくかつお財布にやさしい夕ご飯もおいしくって楽しいです!

 連休でしっかり充電し、明けてからのお仕事に英気を養うつもりとなっているおばさん研究員でした。
 楽しいお休みをお過ごしください!
 

May 01, 2011

連休の本棚

 ゴールデンウィーク真っ最中、いかがお過ごしでしょう、みなさま。
 わたくしは、まだ右手首骨折があまり恢復していないので、行動はだいぶ控えめ。でも例えば、田舎の実家の罹災調査立ち合いとか、少しだけ遠出をしました。結局、罹災状況は内部がぐちゃぐちゃだけれど、構造そのものに損傷はなく、一部損壊でした。蔵は土台がしっかりしているとかでした。昔の建物はなかなかすごいですね。枝垂桜、満天星躑躅、八重椿、雪柳、水仙などが咲き乱れ、廃園の風情…。同行した山形の妹と庭のベンチで簡単なランチをとりました。これからどうやって、管理してゆこうかと、試案中。
 今回の連休はあとはじーっとおうちで静養予定。なので、これから読もうと思っている3冊をご紹介です。

1)獅子文六の二つの昭和  牧村健一郎著朝日新聞出版(購入は仙台駅前さくらの内ブックオフにて、古書のため税込700円)
娘と私、てんやわんや、大番などのベストセラー作家。没後40年にあたる2009年出版のものです。今読み直す、大人の文学、とあって買いました。楽しみ!!
2)返事はあした 田辺聖子著 集英社文庫 税別533円
 これは、洒脱な田辺さんの楽しい「ボーイ・ミーツ・ガール」ものではありますが、最後のおちでちょっと泣かされます。いまの女子たちはどうかわかりませんが、27年前の昭和58年の物語。今更…などといわず、たまにはこんな小説も。
3)帰省 藤沢周平著 文春文庫 税別600円
藤沢氏の最後のエッセイだそうです。先月、「おじさんはなぜ時代小説が好きか」という評論を紹介しましたが、そのなかにもやはり藤沢氏は多く登場します。これも楽しみにこれから読みます。

 左手だけで支えるため、重い単行本はいまのところ無理。本当は欲しい本がいっぱいあるのですが、重い本は積読しかできないので見送りました。

 ちなみに最近、左手がだいぶうまく使えるようになり、お箸も何とか持てます。うーん、怪我のコウミョウってことでしょうか?
 あと、例えば、ブリの切り身でブリ照り、インゲンの白和え風、プチトマトを添えて、ネギと豚三枚肉の生姜炒めなどのメニューに豆腐のお味噌汁ぐらいの献立なら作れました。結構、工夫するとできるものですね。ただし、お皿を洗うのと布巾でふくのが大変…食洗機を買おうかとちょっと思ったりします。
 どうぞ皆様、くれぐれもお怪我なさらぬよう!お元気で連休をお過ごしください!