January 26, 2010

ちかごろのお気に入り

 1月最終週となりました。年が明けるとあっという間の気がします。明日からの研修資料のイラストにちょっと正月っぽいものをチョイスしちゃったことが気になりますが、まあ旧正月も近いということで妥協していただきましょう。
 本日は、近頃のお気に入りを紹介させてください。
1)BS−TBS 月曜夜8:00からの「世界 夢列車に乗って」 今週は、シチリア島とコルシカ島でした。列車の旅ってもともと大好きですが、シチリアやコルシカはそう簡単には、いけませんので、とっても興味深く見ました。来週はバンクーバー方面だそう。その他、似たようなBSの番組で「豪華客船の旅」「欧州豪華列車の旅」などの番組も楽しみにしています。ほとんどが、レポーターなどの課大を出さず、音楽とコメント中心。気が付けば再放送で「あれ、前にも見た番組!」などということもありますが。

2)綺麗な記念切手 切手収集は昔から沢山マニアがいらっしゃいますから、何をいまさら…なのですが。ただしわたくしは収集するのではなく、すぐ使用します。特に季節ごとの「ふるさと花切手」シリーズは、礼状などでとっても重宝します。最近は人気が高く発売日の午前中でも「あと残り40シートです」なんて、郵便局の係りの方がおっしゃったり。メールも楽しいけれど、きれいな絵葉書とよくフィットする切手との組み合わせで一筆書くのは大好きなコミュニケーションです。

3)バーニャ・カウダ 最初は、早稲田大学隣接のリーガロイヤルホテルの軽食カフェで、いただきました。沢山の温野菜に添えられて温かいオリーブオイルソースがでてきて、美味しい!と思いましたので、自宅でもやってみました。
 大蒜2片をみじん切り、またはすり潰し、アンチョビをみじん切りにし、この2つを多めのエキストラ・バージン・オイルでゆっくり加熱。沸き立たないように保ちながら供すると素敵。温野菜はゆでたジャガイモ、ブロッコリー、人参、さやえんどうなど、お好みで。また、トマトやレタスなどの生野菜もOK。手軽で美味しくたっぷり野菜がいただけます。結構お気に入り。

 どれもささやかですが、ちょっと楽しいおきにいりです。
どうぞお試しください。


January 19, 2010

4つの交渉プロセスとキーワード

 先日来の寒さが和らぎ、ポカポカの日差しがたっぷり降り注いでいます。つかの間のあたたかさらしいのですが。
 わたくしは来週、某社の「交渉力向上」研修を担当いたします。その内容から一部をご紹介します。交渉力って結構発揮するのがむずかしいですよね。なので、おおむね4過程に分けて対処するといいようです。(カッコ内はキーワード)

?オープニング・フェーズ(信用と安心感)
注意点…安心と親近感、個人的信用、相手の文化的背景への配慮
?テスト・フェーズ(情報と認識の確認)
注意点…「どんな状況ですか?」「何が気になりますか?」などのオープン質問と「10日以内でよろしいですか?」「15ページにまとめましょうか?」などのクローズ質問を組み合わせて仮説を検証する。特にクローズ質問では、自ら条件を狭めないよう名注意が必要。
?ムーブ・フェーズ(取引条件の確認及びすり合わせ)
注意点…最初の動きは、相手から。一歩譲った相手は、再度譲歩する。譲歩幅は徐々に減ずる。
?合意フェーズ(成約)
注意点…口頭確認後、すみやかに契約書、覚書などに文書化し共有。

 わたくしは、ちいさな会社をやってもう16年も経ちますが、?のムーブ・フェーズでつい、自分から動いてしまい、1歩どころかどんどん譲りっぱなしで後悔することが多かったものですから、キチンと交渉力を知らなくては…この1年は、改めて考えました。
 理論を実践することの難しさも体感しながらではありますが…。ご参考になればよいのですが。


January 12, 2010

1月の読書案内

 成人式を含む3連休、いかがお過ごしでしたか?街に晴れ着のあふれる華やかな祝日でしたね。先週のことになりますが、それこそわたくし自身の成人式のころ親友だった大学時代のクラスメートがちょっと遊びに立ち寄ってくれました。もう高校生のお孫さんもいらっしゃるし、また末娘のかたは22歳とか。ただ今は、介護福祉士をされているとのこと。しばし過ぎこしときについてお話しました。百合の花のような…と人気のあった当時の面影はかわらず素敵でした。変わって本日は、曇り空から雨も降り出し、このあと雪になるかも…さびしい感じもする休み明けです。昨日は鏡開き、そして、もうすぐドント祭、冬の行事が続きます。寒さも本番、夜長のお供に、こんな読書はいかがでしょう?
 ?きままな娘、わがままな母 藤堂志津子著 集英社刊 税込み1575円
  わたくしのことではありません!これは小説、フィクションです。だけど、なんだかこんな親子があちこちにいるのでは?と錯覚を起こしそうな1冊です。傑作短編全6話ですが、内容はほとんど長編小説。かなり身につまされ、時々うふふ、です。
 ?おみごと手帖 中野翠著 毎日新聞社刊 税別1238円
 毎年、この時期に待っている新刊です。著者がサンデー毎日に連載しているコラムの1年分をまとめて加筆したもの。これを読んで2008年暮れから2009年11月までの出来事を思い出します。毎年あまりにも多くのことが報道され、どんどん忘れ去りますが、この本で振り返るのが楽しみです。中野さんまだまだ、ながーく続けてください!
 ?荷風と東京(上下)川本三郎著 岩波文庫 税別各1000円
 永井荷風の断腸亭日乗に登場する場所、場面を縦糸に、人物や事物との交流を読み解き、引用し、解説し、評論にも及ぶ内容です。読み応え十分、かつ、わたくしのように時々東京散歩を楽しむものにとっては、得がたい参考書です。わたくしは、中学生のころ新宿余丁町で2年間過ごしましたが、その辺がちょうど断腸亭の会ったところだったものですから(勿論当時はそんなことは知りませんでした)荷風関連の書籍にはつい惹かれます。
 ?富士には月見草 太宰治・長部日出雄著 新潮文庫税別400円
 長部氏が、太宰治の文学全般から抽出したエッセンスだ、とあとがきにあります。生誕100年だった2009年を記して改めてまとめたもの。
 富嶽百景より「おや、月見草」……富士には月見草がよく似合う。   これについては、本書の62ページに出てきます。先月ご紹介の「津軽」からも、幼年時代の乳母タケさんとの再会の場面が114ページに。

 すっかり冷え込んできました、みなさまお風邪を召しませんよう。

January 04, 2010

謹賀新年〜今年の目標

2010年あけましておめでとうございます。今年もブログ更新がんばりますので、よろしくお願いいたします。
今日は御用初め、ちょっぴり短めの正月休みでしたが、みなさまはいかがお過ごしでしたか?
わたくしは、長男夫婦、長女夫婦などと賑やかに過ごすことができました。(次男は可愛いガールフレンドと雪の温泉正月!今年中のゴールインはあるのでしょうか?)
 今年の目標は、お仕事上では、CSの進化とベネフィット指標の研究、及びマーケティングの進化研究です。
 ベネフィット指標は、特にかたちに見えにくいサービスの成果に関して(情緒的便益と自己実現的便益)考えてゆきたいと思っています。これを、行政の各分野や病院、企業、団体などのバージョンで構築したいという目標です。マーケティングの進化に関しては、バーチャル全盛のいまだからこそ、ダイレクトマーケティングをもう1度考え直して見ようというわけです。こうした2つを統合して、CSの進化を再構築してゆきたい…というのが2010年の目標です。
 プライベートでは、昨夏以降少々運動不足だったので、今年は、しっかり運動をすること!やはり1と月の50%は1日あたり1時間10分のエアロバイク運動と簡単体操を実践すること。こうした運動などを通じて、年齢なりの健康を保持することが第1です。
 人間関係では、多くの素敵な出会いといままでの人脈を大切にもう少し積極的にかかわりを持ってゆこう、と考えております。
 努力目標として少しづつでもしっかり歩んでゆきたいものです。ご指導よろしくお願いいたします!
 みなさまにとって、この2010年が輝かしくありますように。