February 27, 2006

コピー機の点検日

 よく晴れた月曜日。昨日はあんなに大雨でしたが…
 2ヶ月に一度は、コピー機点検の人が来ます。私の会社は零細なので、コピー枚数も少ない少ない!
 なんか、昔、ピアノの調律に定期的に訪問を受けていた頃をちょっと思い出します。(当時は、小さな学習塾をやっていました)ピアノ室はいつもより、せせとお掃除し、ピアノを磨き、お待ちしたものです。それから20年以上経って、いまはピアノを置いていませんのでコピー機がちょっとその代わりみたいに感じて、約束の時間の前に大急ぎでほこりをはらったりして。
 さて、今日は在社で仕事をしなくては。他所に出かけてナンボ、と思われがちな職業ですが、普段は、結構在社で資料づくりや開発が多いのです。ずうっと考えていると煮詰まるので、事務所兼自宅なのを利用して、食事づくりはなるべく変化をもたせています。創作活動の一種ですものね。最近、伝統的な日本の食材である乾物に美味しさを感じています。切干大根、ひじき、干し椎茸など…単に味覚が熟年化しただけかも、ですが。

February 25, 2006

土曜日の第2段

研究会メンバーの写真をお目にかけましょう。素敵な仲間です!

ポカポカ日差しの土曜日です

 朝から明るい春の日差しがうれしい土曜日でした。
まずは、昨夜のG研21(研究会)について。出席者は、7人でした。新しい給与体系や人事制度についての研究成果が、披露されました。人事評価とのセットではじめて有効に機能するものと感じました。
 本日は、研究員Aとの夕食日です。(その彼氏さんは、明日、ある試験を受験するのできません)
 土曜日メニュー
 ?風呂吹き大根の柚子田楽仕立て、こんにゃくを一緒に
 ?蛸とフルーツ玉葱、ベビーリーフ、苺のサラダ
 ?煮込みハンバーグの茸いっぱいトマトソース
 ?ササガキごぼうとメカブの味噌汁とご飯1膳
 ?デザートは、メープルプリンと日本茶

February 24, 2006

研究会の朝

皆さん、今日は朝から荒川静香選手の金メダルで、やっとほっとしたり、やった!と元気になったのではありませんか?
良かったですね!すっきりと長い手足が一段と美しい演技でしたね。
さて本日は、私たちが2000年9月から、やっている行政研究会G研21のお話です。私たちとは、宮城県内の市役所職員有志と私です。会員数は多くはありませんが、毎月1回集まって、持ち回りで研究成果を発表しています。満5年、6年目を迎えます。その間、市民アンケート実施、発表会(仙台シルバーセンターにて)や、出張発表会(丸森)、他の市役所の職員研修を引き受けるなど、いろいろな活動をしています。
今年の分は、本日が最初で、新しい人事評価制度の研究発表が予定されています。会場は、だいたい私の事務所(兼リビングルーム)、夕方6:30から9:00ごろまで。仕事を終えてから、かけつけてきます。
今日は、桃の花やチューリップを生けて、お待ちしましょう。
台湾のウーロン茶と仙台苺も準備しましょう。さあて、いつもより、ちょっと念入りにお掃除、お掃除。

February 22, 2006

お仕事

21日、22日分をまとめています。
2日とも、すっかり春めいた暖かな日でしたね。でも、このまま、春になるわけもなく、今夜からまた気温が下がるとか。体調管理も難しい季節…私もなかなか、風邪声が抜けきりません。
21日は、昨年夏以来、39回目のコンサルティングである市役所へ出向き、一応一段落がつきました。あと、発表会を残すのみ。職員の方々で構成された、評価推進チームのみなさんが、通常業務だけでもお忙しかったはずですが、さらにキチンと課題を研究し、ともすれば、理論のみで終始しがちな評価システムをより現実に、リアルな評価とすべくがんばった結果は、素敵だなと思いました。もっと、裾野を広げるよう、引き続きしっかり!とエールを送りたいです。
それから、本日(22日)は、ある区役所に出かけ、マーケティング実践講座です。参加された職員の皆様、とても研究熱心で、すこしでも区民の満足度を向上させるべく、自主勉強を続けていらっしゃいます。一市民の目でその姿を知ると、改めて頭が下がります。このブログはどんな方がみてくださるのかはわかりませんが、たまには、それぞれがんばっている市役所職員の姿を、外部の目でお伝えしたいな…と思ったところです。
今回は、お仕事の話ばかりでしたね。週末にはまた、違った角度の内容をお見せしたいと思っています。